オフィス用品の通販サイト「たのめーる」は、お客様の「困った」を解決します。
土木・建築、測量分野や、IT分野などの専門職種、理系大学、研究職などで必要不可欠な関数電卓。
表示形式や搭載機能数、電源タイプ、ボタン配置は、メーカーや機種ごとに異なります。仕事や勉強で頻繁に使われる方などは、慣れ親しんだ機種を継続して利用される場合が多いようです。
一方で、これから使い始める方や、資格試験のために急遽必要になった方などには、どの機種を選ぶべきか、用途に合うものをどう選ぶべきか決めかねている、といったお悩みの声もきこえてきます。
そこでこの特集では、多くのユーザーから絶大な信頼と支持を得ている、カシオの“fxシリーズ”から、たのめーるイチオシ機種をピックアップし、詳しくご紹介します。
fxシリーズは、日本メーカー初の関数電卓fx-1を皮切りに、現在も進化し続けている関数電卓の「大定番」。最新モデル「ClassWiz」をはじめとした、イチオシ機種の各特長を実際の画面比較情報などとあわせてご案内します。関数電卓をお選びいただく際にぜひお役立てください。
2021年2月16日
高精細液晶表示で見やすい!日本語表示対応。
高精細液晶表示で見やすい!日本語表示対応。
「数学自然表示」対応のスタンダード関数電卓。
「書式通り入力」で使いやすいベーシックモデル。
※「数字自然表示」機能とは※
分数、べき乗、Σ、対数、微分積分や平方根など数式や記号を、理工学書や教科書などの表記と同じように画面上に表示できる機能で、カシオの登録商標です。
計算式が見慣れているとおりに画面表示されるので、断然扱いやすく、入力ミスや見間違いの軽減にも貢献。多くの方に支持されています。
日本語表示でスムーズな操作
ClassWiz以前の機種は、メニューなど、画面に表示される言語に英語略語が使われてきました。たとえば、複素数計算機能(COMPLEX) の場合、「CMPLX」」など、独自の表記が使われていたため、表記名を覚えることも関数電卓を使いこなす上で、ハードルの一つとなっていました。
もっとシンプルに、だれが見てもわかりやすい表示にすることはできないだうろか――。
カシオでは、そんな長年の“電卓の常識”を根本から見直し、改良モデルの開発に着手。スタンダード関数電卓に高精細液晶を搭載し、日本語表示を実現した革新的モデルともいえる『ClassWizシリーズ』の製品化に成功しました。
ClassWizは、それ以前に登場した機種の4倍※の192×63ドットの高精細ディスプレイ搭載で、画面の情報量を大幅にアップ!
さらにFSTN液晶を採用することで、細かい形状の日本語も見やすく表示できるようになり、下の写真のように、「分かりやすい画面」を実現したのです。
メニューや機能設定画面はもちろん、注意喚起、エラー表示なども日本語になり、初めて使う方でもスムーズな操作が可能。「新しい機種=取り扱い説明書片手に悪戦苦闘する」という従来イメージを払しょくしました。
※ClassWiz以前のモデルはfx-995ESで比較しています。
※ClassWizはfx-JP900-Nの画面を使用
解像度が、ClassWiz以前の機種の4倍になったことで、これまでは表示できなかった細かい文字まで表示可能になりました。また、表示する情報量も各段に上がり、操作性が向上しました。
「数字自然表示」「ライン表示」をお好みでチョイスOK。
初めて使う方や関数電卓の表示に慣れていない方には、「数字自然表示」がおすすめですが、数式通り入力方式に慣れている方には「ライン表示」もお選びいただけます。
入力、表示をお好みに合わせて選べるだけでなく、計算結果表示を数学自然表示や小数表示で出力できるところも魅力です。
★土地家屋調査士試験への持ち込みOK!
表計算や不等式、行列やベクトル計算など多数の計算機能を網羅し、エンジニアリング記号にも対応する最上位機種。特に、QRコードを利用してスマホやタブレットとwebで連携し、数式や各種グラフをモバイル端末側でも使えるところがイチオシポイント!多機能をがっつり使いこなしたい、そんな方に最適です。
<おすすめ利用分野> 工学専門/情報・統計、物理・化学/電気工学、機械工学/建築・土木、数学/工学基礎、経済・社会/医学・歯学・薬学
高精細画面で、かつ日本語で明快に内容表示されるので、関数電卓を初めて使う方でも表示に従って直観的に操作できるところが大きなポイント。「変数一覧表示」と「統計値一覧表示」が可能で、基本関数計算以外に、統計計算や素因数分解、方程式、微分積分も網羅。ベーシックな機能を快適に使いこなしたい方におすすめです。
<おすすめ利用分野> 数学/工学基礎、経済・社会/医学・歯学・薬学
<2機種共通の仕様・情報>
・液晶表示画素数 192×63 ドット ・操作キー数 50キー ・変数メモリー 9個 ・サイズ 奥行×幅×高さ(mm):165.5×77×11.1(H-COVER無し)、質量(g):約90g(電池込み) ・電源:太陽電池およびボタン電池(LR44×1個) ・電池寿命 約2年(ご使用方法により電池寿命は異なりますが、1日1時間使用した場合) ・使用温度: 0℃~40℃ ・オートパワーオフ機能 ・エコマーク商品 ・仮数10桁 ・ハードケース付き
2012年に登場した前機種375ESに続き支持が高いモデル。主要ニーズをしっかりおさえた「数字自然表示のスタンダード」機種です。ディスプレイは視認性に優れたフルドット方式を採用。計算結果を小数表示に切り替えることができ、統計計算、微分積分計算にも対応しています。土地家屋調査士試験への持ち込みも可能です。
購入しやすいリーズナブルな価格も魅力で、3台まとめて買うと1台あたりの価格がさらにお値打ちになります!
<おすすめ利用分野> 数学/工学基礎、経済・社会/医学・歯学・薬学
<その他仕様・情報>
・画面表示:96×31ドット ・変数メモリー 9個 ・サイズ 奥行×幅×高さ(mm):161×77×11.1 ・質量(g):約95g ・電源:太陽電池およびボタン電池(LR44×1個) ・電池寿命 約3年(ご使用方法により電池寿命は異なりますが 1日1時間使用した場合) ・オートパワーオフ機能 ・エコマーク商品 ・仮数10桁 ・ハードケース付き
2011年の初期機種登場以来こちらも高支持なモデル。ずっとこれを使い続けているというファンも多い「数式通り入力のベーシック」機種です。375ES Aモデルと同様に基本関数(三角、対数・指数、ベキ乗・ベキ乗根、√、2乗、立方根等)は網羅し、統計計算にも対応しています。土地家屋調査士試験への持ち込みも可能です。今回ご紹介のおすすめ機種の中で最安値なのが大きなポイント!こちらの機種も3台まとめて買うと1台あたりがお安くなるまとめ割対象です。
<おすすめ利用分野> 経済・社会/医学・歯学・薬学
<その他仕様・情報>
・画面表示:ドット表示12桁×2行 ・変数メモリー 9個 ・サイズ 奥行×幅×高さ(mm):161×77×11.1 ・質量(g):約95g ・電源:太陽電池およびボタン電池(LR44×1個) ・電池寿命 約3年(ご使用方法により電池寿命は異なりますが 1日1時間使用した場合) ・オートパワーオフ機能 ・エコマーク商品 ・仮数10桁 ・ハードケース付き
「数学自然表示」対応のスタンダード関数電卓。
「書式通り入力」で使いやすいベーシックモデル。