オフィス用品の通販サイト「たのめーる」は、お客様の「困った」を解決します。
全国各所で、外国の方を目にすることが日常となった今。
ビジネスシーンでも“グローバル化”が標準化され、“言葉の壁”をなくす取り組みは、並行して進めるべき重要課題となっています。
特に窓口業務など、各国の方々が多数訪れる現場では、限られたスタッフ数で多言語に対応することは容易ではありません。また、近年は多くの企業での外国人雇用数も増加しており、社内での円滑なコミュニケーションへの課題も多くあげられています。
今回紹介する、株式会社キングジムの「対話型翻訳機ワールドスピーク」は、これらの課題解決に役立つ翻訳機。機器をはさんで画面下のボタンを押しながら会話するだけで、瞬時に翻訳されるスグレモノです。手には持たない「据え置き型」なので、向かい合った自然なスタイルで会話ができるところも、ビジネスシーンにおいての大きな魅力。言語の切り替えなど、操作も簡単で、来客時のご案内もスマートに行えます。
2m以上離れて利用することも可能なので、ソーシャルディスタンスの確保も万全!
感染症予防対策の観点でも役立ちそうです。
このページでは、様々なシーンで活かせる「ワールドスピーク」の仕様や特長について、詳しくご紹介します。
2020年7月13日掲載
大画面の据置タイプ翻訳機。
「対話型翻訳機ワールドスピーク」は、2台1組の据え置き型なので、ホテルのフロントや施設窓口など、多言語での対応が必要な現場に理想的な翻訳機です。対応可能言語数は112言語。わかりやすい国旗アイコンとともに、タッチパネルに表示される一覧から使用言語を選んで話しかければ、瞬時に翻訳されます。驚くほど簡単な操作で様々な国の方とのコミュニケーションが円滑に。
また待機画面には、「これは音声による対話型翻訳機です。画面をタッチしてあなたの話す言語を選択してください。」という案内文が、4カ国語(日本語・英語・中国語・韓国語)であらかじめ表示されています。これにより多くのお客様が説明を受けずに機器を使い始められます。
会話は、画面下のボタンを押しながら話しかけるだけと、操作もいたってシンプル。音声翻訳はもちろん、お互いの画面には選択した言語で内容が表示されます。自分の話した内容だけでなく、相手の回答も音声と文字で確認できるので、会話の進行具合も明快です。
112言語を瞬時に翻訳でき、これまでは難しかった外国の方とのコミュニケーションがスムーズに。
選択可能言語は、タッチパネルに国旗で表示され、画面スライドで選べます。
※今後のアップデートにより言語数は増減する可能性があります。
高精度な翻訳を実現するため、複数の翻訳エンジンを用いて、各言語に最適な翻訳エンジンを自動選択。
学習機能により、会話精度の向上も随時図られます。
周囲の雑音を最小限に抑える「ノイズキャンセリング機能付マイク」を搭載。
公共性の高いエリアでの使用にも、スムーズな翻訳が可能です。
無線LANまたは有線LANでインターネットに接続して使用します。
社内など、あらかじめネット環境がある場所での利用なら、ランニングコストがかからず、据置タイプなので通信も安定的です。
2台をペアリングで接続することで、双方向の翻訳が可能です。画面には選択した言語のみが表示されるのでわかりやすく、1台の端末を共有する必要もありません。
操作は、画面下のボタンを押しながら話すだけ!翻訳結果は大きく見やすい液晶画面に表示されるテキストと音量調整可能なスピーカーからの音声で確認できます。
待機画面をタッチします。
※無線または有線のLANでのインターネット接続が必要です。
それぞらの画面上で、使いたい言語を選び、タッチします。※112言語をサポートしています。(2020年3月現在)
会話ボタンを押しながら話し、終わったらボタンを離します。お互いの会話は画面表示と音声で確認。
※会話のときは左右どちらか一方の会話ボタンを押します。
終了時は、会話終了ボタンを押すと待機画面へ。会話再開の際はSTEP1に戻ります。
端末の受け渡しが必要なく、2m以上離れても使用できるので、ソーシャルディスタンス確保も万全!
安心してコミュニケーションがとれるよ♪
大画面の据置タイプ翻訳機。
●対応言語/112言語
●寸法/W202×D80×H170mm
●重量/約680g
●色/シルバー
●液晶/8型タッチパネル
●インターフェイス/USB2.0(MicroBタイプ)、有線LAN、外部スピーカー、外部マイク
●通信方法/無線LAN、有線LAN
●付属品/ACアダプタ2個、クイックスタートガイド、取扱説明書(保証書付)
●保証期間/1年
●1セット=2台組
※最新の対応言語についてはメーカーWebサイトにてご確認ください。