たのくんのオフィス用品豆知識

オフィス用品の豆知識を紹介していくよ♪

知っていそうで知らない!?文房具の名前


よく見かけるけど、正式な名前は知らないものや、「そんな名前だったの!?」ってものあるよね。


今日はその中から、文房具に絞っていくつか紹介しちゃう!


「ステープラー」

コの字の針を使った、紙を閉じるための道具。その道具のことをなんて呼んでいるかな?。英語名は「ステープラー(英語: Stapler)」だよ。でも、日本では「ホッチキス」って呼び方がお馴染みじゃないかな。なんでも、日本で最初に販売されたステープラーは「E・H・HOTCHKISS(ホッチキス)社」のものだったんだって。そのことから「ホッチキス」の呼び名が広まって、一般名称になったらしいよ。


「スピログラフ」

プラスチックでできた歯車の定規。色々な幾何学模様が描ける不思議な定規だよ。子どもの頃、夢中で遊んだって人もいるんじゃないかな?その名も「スピログラフ」。今は、「くるくる定規」「デザイン定規」という名前でも売られているよ。描いて遊んだり、その図形をバッグやブローチにアレンジしてハンドメイド作品にしたり、アイディア次第で使い方が広がる定規だよ!


「ダーマトグラフ」

くるくると紙で巻かれた変わった鉛筆。軸が短くなったら先の方についてる糸を下にひっぱって、破れた部分をはがして使うんだよね。これは「ダーマトグラフ」と言って、語源はギリシャ語で「dermato(皮膚)」「graph(書く)」という意味。なんと、元々は皮膚に書くペンとして医療用に使われていたんだ!さすがに今は皮膚には使わないけど、ガラスや金属プラスチックにも書ける便利な鉛筆だよ。


どうだい?知ってたものはあるかな?懐かしいアイテムもあったね。知ってそうで知らないモノの名前。オフィスで話してみると盛り上がるかも!君も探してみてね♪