オフィス用品の通販サイト「たのめーる」は、お客様の「困った」を解決します。
介護する方の日常のちょっとした疑問にお答えします。
【質問です】
家族と、持病のある私の父と同居しています。
日中は家族は仕事に出ており、父が一人で留守番をしています。
在宅酸素をしていますが、一人で散歩に出かけたり、近所にも友人がいるので話し相手には困っていません。
ただ、お茶や水を飲むにもトロミをつけないと咳き込んでしまうので、私たちが在宅している時はトロミをつけた飲み物を出せるのですが、
一人だとそれも加減が良く分からないようで、あまり水分を摂っていない様子。
トロミ以外で簡単に水分摂取できるものはありますか?
【お答えします】
夏の熱中症も心配ですが、冬も気付かずに水分不足から重大な病気を引き起こすこともありますので気を付けていただきたいと思います。
簡単に水分摂取をなさるのであれば、ゼリータイプのものがおすすめです。
水分と塩分を程よく摂取できるタイプのものから、緑茶やほうじ茶、スポーツドリンクタイプのトロミのついたボトル缶もございます。
また、お水やお湯に溶かすだけでお茶のゼリーになるものもございますので、
お父様のお好きな味、外出時に持って出られるのであれば、持ち運べるようなものをご考慮いただき、お選びください。
脱水状態時にすばやく水分と電解質を補給!
おいしく食べられるゼリータイプの経口補水液。
【かまなくてよい】水分・電解質をおいしく上手に補給できる経口補水ゼリー。
大容量でお得な水分補給ゼリー